スタッフブログ

スタッフブログ

マーシー通信☆新しい家族が増えました☆

マーシー通信

    皆さんこんにちわ!マーシーです。
    前回、私の家族紹介を兼ねての家族旅行の様子をお届けしましたが、実は今年から新しい家族がまた増えたんです。
    今日は新しいメンバーの紹介をさせていただこうかなーと思います。
    我が家の新しいアイドルで、皆さんにも寒い毎日に少しでもほっこり温かさを感じてもらえたら幸いです。

    東家へいらっしゃい!なっちゃん

    では早速、ご紹介といたしましょう。
    こちらが新しい家族、オカメインコの「なっちゃん」(正式名称:ナナ)です。

    【オカメインコ】
    オウム科(オーストラリア出身)
    生年月日:2024.10.11頃
    適正温度:20℃以上

    寒がりでよくしゃべる甘えん坊さんです。
    三男の直矢が誕生日プレゼントに欲しがり、年明け早々から我が家にやってきました。


    寒がりなので専用ヒーターでVIP対応です

    なっちゃんがきて、東家は私と妻・4男1女の、7人+1匹の大家族になりました。
    なっちゃんの歌声も聞こえて、いつも騒がしい我が家が、一層賑やかな日常です。
    子供が欲しがった割りには世話はあまりしないというペットあるあるの通り、結局は妻に負担が増えることになりましたが、なっちゃんもかわいい子供と同じく愛おしい存在です。

    なっちゃんの一大事!!

    そんな楽しい毎日を過ごしておりましたが、突然なっちゃんが体調崩しまして、入院することになりました。
    食事を摂らなくなり、痩せこけてぐったり。
    慌てて病院連れて行ったら、原因は何と誤飲!
    カイロをつついて、中身を大量に食べてしまったらしく、消化できずに胃に残ってしまったことで体調を崩したとの診断でした。
    まずは入院して、投薬治療による胃の洗浄を続けました。
    そして先日、やっと退院してわが家へ帰還しました。


    衣装ケースを使って保温用DIY、マーシー作です


    ヒーターも2個に増設。4男はるちゃんもなっちゃんお帰り!

    獣医の先生からは、カゴから出しても目を離さぬこと。
    好奇心旺盛で人懐っこいからこそ、今回のように誤飲や事故が起こる。
    飼い主の責任としてしっかり飼育することを厳重注意受けました。
    本当に人間の子供と同じですね。
    家族の一員として、いつも気にかけて安全を守ってあげなければと、責任感を新たにしました。
    そしてペットを飼うことによって、子供たちが命の尊さを知り、弱い者への思いやりが養われていったらと思います。

    こうして、東家にも明るく平和な日々が戻り、なっちゃんの歌声が響いています。