のぐぞー日記vol.1 ~特別カラー!? シン・エヴァンゲリオン劇場版:||公開を記念して~


初めまして。
営業部のフレッシュな新人、のぐぞーがお届けする「のぐぞー日記」。
と言いましても、チラッと先の記事でもデビューしています。
2020年度入社ののぐぞーを今後ともよろしくお願いいたします!
< 写真と比べて似てますか?笑
営業部の先輩、岡Bブログに触発され、私も負けじと「のぐぞー日記」発刊します。
今回は、記念すべき私の営業としての初仕事にして初号機!!!
ありがたいことに非常にフランクな社長様と、ユニークな機械。
この巡りあわせに感謝。皆さんにも是非ご案内したくインタビューをお願いしましたところ、ご快諾いただきました。
エヴァンゲリオン初号機風トーコー裁断機
今回製作した機械はコチラ!

圧盤前後移動式と呼ばれる裁断機「HDC-1300×700-100T」です!
ハーフカットや後部コロコンなどのオプション機能はついていますが、いたって標準的な仕様・・・だったのですが
お客さまのご要望により特別なカラーリングの機械となりました!!
それでは今回のカラーリングのご依頼を頂いたお客さまをご紹介します!
日本住材株式会社 社長 吉田様
日本住材株式会社 | アレルギー・花粉症対策に有効な換気口フィルターは「日本住材株式会社」
換気口フィルター通販 フィルターコム
株式会社キタマツ裁断所 社長 北松様
キタマツ裁断所 | 生地・スポンジ・フェルトの裁断の事なら – 埼玉県越谷市のキタマツ裁断所
フィルターの卸売り&製品カット事業
-どのようなことをされている会社なのでしょうか?
吉田社長:主に換気口のフィルターの卸売を行っています。
個人様向けだけでなく法人様向けにも販売しており、マンション管理組合の方や老人ホームの方などからご購入いただいています。
そしてその製品のカットをキタマツ裁断所様に委託しております。
カラーリングの理由
-今回、標準的な単色の塗装ではなくなぜ特殊なカラーリングにしたのでしょうか。
吉田社長:私自身エヴァが好きで、映画の公開時期とも重なっていました。
また、日本住材からキタマツ裁断所様に入れる初めての機械、すなわち初号機であるため、このカラーリングにしました。
”庵野監督ありがとう!” という気持ちも込めています(笑)。
のぐぞー:弊社工場でも輝いていましたね。製作中の弊社社員でもアチコチから見に来るほどの人気ぶり!迫力満点です。

工場への搬入時はこの様なカバーだったのですが・・・
お客さまが用意していたKEEP OUTステッカーでデコレート!!
< こんなステッカーまで!こういう商品があるとは知りませんでした!
作品愛にあふれる機械になりましたね!!
トーコー製の裁断機について
-今回なぜトーコー製の機械を購入いただけたのでしょうか?
北松社長:弊社には現在、中古ではありますがトーコー製の機械が3台既に入っています。
そしてその機械の使い勝手がとても良かったため吉田社長に推薦させて頂きました。
のぐぞー:弊社機械のご推薦ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しく思います!
-今回の機械のご使用の予定、期待している点について教えてください。
北松社長:既設の機械と比べて裁断寸法を広くし、加圧TON数も高くした仕様で製作していただきました。
ですので大きな型にも挑戦していきたいと思っています。
大きな型での裁断が出来れば新たな製品はもちろんですが、既存の製品も一度により多くの裁断ができるようになります。
そういった面で生産の効率が上がることを期待しています。
のぐぞー:そうですね。既設の機械よりも生産効率上がりそうですね。フルパワーで頑張ってもらいたいです!
-トーコー製の良いところ、または悪いところはありますか?
北松社長:良いところとしては、機械の持ちがとても良いところですね。
何十年と使ってもまだ現役選手として頑張ってくれて助かっています。
悪いところなんてないですよ。(笑)
のぐぞー:べた褒めでなんだか照れくさいですが。。。大変ありがたいお言葉です。
確かに機械持ちが良いと言ってくださるお客さまは多く、弊社の最大の強みだと思っています。
本日は、ご協力ありがとうございました!!
< これは2号機も期待できそうですね・・・(笑)もちろんカラーリングは赤色で!
さいごに
弊社はオーダーメイドの機械メーカーですので、お客さまごとの仕様に対応する多種多様な機械を日々製作しております。
その中でも、今回のエヴァ風カラーリングは度肝を抜くインパクト。
吉田社長と北松社長の遊び心のあるオシャレな感性が光る機械です。
そんな機械とお客さまに営業として携われて、感無量です。
機械メーカーの営業として、お客さまと一緒に喜ばれるモノづくりの達成感を味わうことができました。
弊社は先述の通りオーダーメイドの機械メーカーです。
今回のように斬新なカラーリングもご相談いただければ誠心誠意努めてまいりますので、職場の雰囲気や工場のカラーに合わせてお気軽にご相談ください。
私たち若い世代の感覚もこれからドンドン反映した、古臭くない新しいトーコーの製品を生み出していきたいと意気込んでおりますので、今後ともトーコーそしてのぐぞーをよろしくお願いいたします。
関連ページ
今回、ご協力頂きましたお客さまのサイトを改めてご紹介します。
< 2号機のためにもフィルター関連のお仕事のご依頼をお願いします!
日本住材株式会社様
日本住材株式会社 | アレルギー・花粉症対策に有効な換気口フィルターは「日本住材株式会社」
換気口フィルター通販 フィルターコム (filcom.jp)
株式会社キタマツ裁断所様
キタマツ裁断所 | 生地・スポンジ・フェルトの裁断の事なら – 埼玉県越谷市のキタマツ裁断所 (kitamatsu-saidan.jp)
トーコーの裁断機もついでにお願いします!