ピット埋め戻し工事完了しました
久しぶりのブログです。なかなか話題が挙げられずすっかりご無沙汰しており、申し訳ございません。 さて、今回は弊社内工事についての小さな出来事をご紹介いたします。 トーコーの組み立て工場内の一画に、長年大きな穴が開いていまし…

久しぶりのブログです。なかなか話題が挙げられずすっかりご無沙汰しており、申し訳ございません。 さて、今回は弊社内工事についての小さな出来事をご紹介いたします。 トーコーの組み立て工場内の一画に、長年大きな穴が開いていまし…
こんにちわ!たまーにしか登場しないレアキャラ、コマPです。 今回は私のお客様、山分物産様のご紹介・・・ではありませんが、素敵な製品づくりをされているのでチラッとご紹介したいと思います。 営業部のマダムキラーとして頑張って…
皆様はじめまして。私はトーコーで旋盤加工をしています、スギちゃんと申します。 私の所属する旋盤加工部について、日々の業務や設備のご紹介をしていきたいと思います。 前回中型マシニングでの加工紹介があったと思いますが、旋盤も…
皆様はじめまして。中型マシニングのオペレータをしています、HIROです。 今回はトーコーの中型マシニングやフライス、ボーリング等小型マシニング加工機を、私がご紹介させていただきます。 前回【五面加工機編】の通り、メインボ…
皆様はじめまして。五面加工機のオペレータをしています、GO☆と申します。 今回は私がトーコーのマシニング加工部署、特に五面加工機にフォーカスしていろいろお話させていただこうと思っています。 前回ご紹介した製缶編で溶接加工…
お待たせしております。 前回予告しておりました、トーコーの全容解明シリーズ第1弾「製缶編」をお送りします。 製缶ってなんじゃそら???って人は、さすがにご覧になっていませんか? 今回はTOKO製缶部のエース”にーやん”が…
随分とご無沙汰しております。久々のブログ更新となってしまいました。 トーコーブログ名物の岡Bが、私事ではありますが昨年より多忙な日々を過ごしておりまして… 言い訳になってしまいましたが、リニューアルした岡Bの再登場に期待…
再びの登場!営業部のイサムGOです。 覚えていただけましたでしょうか? 顔とボディに反して、甘い物が大好物です。 前回の食い込まし復旧に連動して、高速裁断機のトラブルに多いピン鳴り(異音)の解消について少…
皆様ご無沙汰しております。 岡Bの体調不良により、更新が滞っておりました。 お詫びと言っては何ですが、今回は高速裁断機に関するトラブルお問合せ率、ダントツNo.1の「食い込まし復旧」についてご説明いたします。 今回は営業…
以前の岡Bブログで、サーボエラー 【過負荷】 50/51(GOT画面 2050/2051 )に関して お客さまでも確認できるメカ的な負荷についてご紹介しました。 (前回記事 → 岡Bのお役立ちブログ:サーボ過負荷異常編 …
ご無沙汰しております。最近のぐぞーの圧に脅威を感じて、焦り気味の岡Bです。 これまでプロならではの豆知識をお知らせしてきましたが、ここでひと休み。 今回は岡Bが中からだからこそお伝えできる、トーコートリビアをお話しします…
初めまして。 営業部のフレッシュな新人、のぐぞーがお届けする「のぐぞー日記」。 と言いましても、チラッと先の記事でもデビューしています。 2020年度入社ののぐぞーを今後ともよろしくお願いいたします! < 写真と比べて似…